稜の日記

ryo-Diary 稜の日記(最新)   |  ryo-Diary (過去の日記一覧)

2005年8月(高校一年)

化学グランプリ 2005/08/05
ずいぶん前の話しですが、7月18日に「化学グランプリ」というものがありました。
高校生を対象にした、単純な知識ではなくて、考える力などをみる化学のコンクールです。

このグランプリを勝ち進んで(?)いくと、「1次選考(筆記)⇒2次選考(実技)⇒国際化学オリンピック」の順番に参加できることになります。

今回うけたのは、1次選考(写真)です。
塾の数学のテストがあったので、それをやってから直行しました。
2時間近くの数学のテストの後、2時間半にわたる化学グランプリの筆記試験は過酷でした。
だから、終わったころには頭がふにゃふにゃになっていました(笑)
(→そういいながら、5日後の千葉大のコンクールは一日中考えていたのだが・・・。)


問題は、そこまで沢山の化学に対する知識が必要なわけではなく、先ほど書いたとおり、考察力などを見る問題でした。
問題を見てみたいと思ったらここをクリックしてください。

過酷だったとは言いますが、問題を解きながらも新しい発見や見かたなどができて、とても楽しかったです。

その結果がこの前返ってきました。
残念ながら1次選考通過は出来ませんでした(悔しい・・・)

参加者は、1000人強らしいです。
その中で、1次選考を通過できるのは、たった60人程度です。
大問が4つあって、各75点ずつなのですが、大問4の最高点には79点とかいてありました。多分、すばらしい解答を書いて点数をもらえたのでしょう。
配点にこだわらず、採点してくださるというのは、考察力の細かいところまで見てくれているということで、とてもうれしいことです。

僕は大問2では71点でした。
資料によると、大問2では最高点を取ることが出来ました。
でも、合計点は122点なんですけれどね・・・(苦笑)
高校1年生の間では、合計点で5番以内には入れました。
来年こそは絶対2次選考まで残っていきたいです。


夜行列車 2005/08/14
今さっき(14日午前6時すぎ)京都から家に帰ってきました。
11日の夜に家を出て、夜行快速「ムーンライトながら」にのりました。
京都駅についたのは12日の朝8時45分ごろでした。
初めての夜行でとても疲れながらの京都駅でした。

目的は、京都大学のオープンキャンパスなどを見に行くためでした。
といっても、すこしながらも京都の神社仏閣を見たりもしました。

12日の夜は、いとこの家に泊めてもらいました。

とても、楽しかったのですが、まだ疲れが沢山残っているので、またあとで順番に書き足していこうと思いました。