稜の日記

ryo-Diary 稜の日記(最新)   |  ryo-Diary (過去の日記一覧)

2007年9月(高校三年)

機種変更 2007/09/01
先日携帯電話の機種変更をしました。
今まで使っていた携帯電話は中学3年生以来大切に(?)約3年間使ってきました。
なぜそう突然思い立ったったかというと...
大学生になると親にお金を出してもらえない
というのが一番大きな理由ですね(笑)

でも、親を説得するために、他にも
機種を変えると携帯電話の基本料が安くなる
(movaからFOMAへの変更なので・・・)
という理由をつけて、機種変更に至りました。

よくよく考えてみると、機種変更にかかるお金よりも、年間にかかる料金の方が何倍も高いのですよね...
例えば、留守番電話サービスだけで315円/月ですが計算すると分かるとおり、年間3780円もかかってしまいます。
僕の携帯電話に、このサービスを入れるかどうかはとても迷いました
が、結局はあまり通話をしないということから入れないことにしました。



■前回の日記で、蕁麻疹のことについて書きましたが、処方された薬を飲んだ次の日から早速体中の腫れがおさまってきました。
あの小さな薬が血中に溶け込むと極めて薄い濃度になって全身に拡散するというのに、その希薄な溶け込んだ薬の濃度を、体(主に皮膚)の細胞が感じ取るというシステムが体内の各細胞に備わっていると考えると、いかに体が緻密に作られているかを感じさせられます。w(・o・)w
それにしても、薬のおかげであっという間に苦痛がなくなったことを考えると、薬学の進歩に驚かざるを得ません。同時にありがたいものですね。


■ところで、皮膚科に行ったときのことです。混んでいる診察室で僕は、かゆみと戦いながら椅子に座って自分の名前が呼ばれるのを待っていました。
僕が座った席は、部屋の隅においてある熱帯魚の水槽の横の席です。
人が良さそうに見えたのでしょうか(笑)、4,5歳の子供が水槽のところにやってきて、僕に話し掛けてきました。
彼は、水槽の底にへばり付いて、砂利などについた苔を食べる魚に興味があったようです。
魚が水草(偽物)の影に隠れてしまったようで一緒に探すことを手伝うことになってしまいました。(笑)

今年に入り日本科学未来館で展示解説のボランティアをやる機会がなくなり、めったに小さな子と接することがなくなってしまい、たった一人の子供に接するだけでたじたじでした。

でも、絵本を読んで!といわれたときには本当に焦りました!(笑)


文化祭・体育祭 2007/09/18
先週の土日(9/8,9)は文化祭、そして一昨日(9/16)は体育祭がありました。
この二週間、文化祭や体育祭の準備、練習で毎日疲れ果てて、日記を書くことさえ出来ませんでした。
今日は12時間近く睡眠したおかげで、やっと体力を取り戻してきたところです。


文化祭はクラスや部活などの団体、有志によって行われます。
僕のクラスではかき氷屋をやりました。
文化祭の前日に台風が関東を直撃しましたが、台風一過だからでしょうか、文化祭の二日間は猛暑となりました。
おかげさまで、予想していた量の5倍以上ものかき氷を販売することになりました。

販売数が増えることはいいことなのですが、容器や氷の買い足しを何度もしなくてはならず大変でした。
正確に量を調べたわけではありませんが、ざっと見て100kgくらいの氷を用意したことになります。
文化祭の二日間は本当に大変でした。


文化祭が終わるとすぐさま体育祭の練習が始まります。
文化祭翌日に文化祭の片づけがあり、火曜水曜は文化祭代休ですが、一日中練習がありました。
僕は演技応援という、一種の応援団に所属していました。
演技応援には高一のときから三年間連続して所属していたのですが、特に僕の組は練習の量が大変多く、しかし演技の質も大変高いものと自負できるものです。
男子と女子はそれぞれ別に演技を行います。
先輩(卒業生)や、他の組の人からも、僕の組の演技応援は男女ともにピッタリとそろっていた、と誉めてもらいましたし、両親も感動したようすでした。
いろいろ大変だったけれど今年も演技応援をやってよかったと思いました。

演技応援は練習がきつい分、仲間同士の絆も深まります。
体育祭の後は、皆で学校付近の銭湯に行きました。
今までで銭湯にいったことがあるのは、体育祭の夜の3回(3年間)だけです。
とても気持ちよかったです。


表彰式 2007/09/29
受験生というのに...今日は化学グランプリの表彰式でした。
久々に化学グランプリで知り合った仲間と再会することが出来、とても楽しい表彰式でした。
あまり期待していなかった表彰式の後の懇親会では、予想に反し豪華な食事を楽しめました。

物理チャレンジのメンバーと同様に、良い仲間を作ることができたなぁと思いました。
これからも、長く仲間でいて切磋琢磨出来たら嬉しいなぁ...

これで、本当に受験モードになると思います。(というか、なります!)
なので、日記がぜんぜん書けなくなると思います。
書いたとしても、息抜きついでにかな?


■追伸■
僕の長年の友人N君が物理チャレンジMLに流していたシェイクスピアのギャグが面白かった。
あまりのギャグセンスに大いに笑えました!

N君の興味は、万葉集から古典英語及び荘子に転移したようですね。笑
彼の物理と言語への興味は尽きないものだなぁ...
また八王子組(旧代表候補)でお喋りしたいなぁ.