2022年2月27日 / Last updated : 2022年3月2日 Ryo Latest NewsUK Life 誕生日:0x20歳になりました 本日で32歳の誕生日を迎えました。16進数で0x20歳、2進数で10 0000歳ということでちょっといつもより嬉しいです。三年前は博士論文が合格して仕事探しに奔走しており、一昨年はドイツで行った実験で疲弊し、昨年はCov […]
2021年12月31日 / Last updated : 2021年12月31日 Ryo Latest Newsその他 喪中のご挨拶:祖父を追悼して 本年も残すところ僅かとなりました。本年は3月に婚姻届を提出し9月より夫婦でイギリス生活を開始いたしまして、大変変化の多い一年でありました。お世話になりました皆様にこの場を借りて感謝を申し上げたいと思います。 4月に祖父が […]
2021年6月26日 / Last updated : 2021年6月26日 Ryo Latest NewsUK Lifeその他 結婚しました:イギリスで二人三脚生活をはじめます まさか自分がブログで結婚の報告をする日が来るとは…。『りょうの日記』としてWeb上に私が思うままに文章を投稿し始めました小学生の頃から自分のための記録に近い文章を書いておりましたが、読んでくださる方が一定数いらっしゃるよ […]
2021年2月27日 / Last updated : 2021年2月27日 Ryo Latest NewsUK Life 海外で迎える誕生日 イギリスで誕生日を迎えました。海外で誕生日を過ごすのは、5年前のアメリカ(カリフォルニア)、昨年のドイツに続いて3度目でしょうか。なんだかんだでお祝いしてもらうこともありましたが、今回は一人で過ごします。 先日ブログに投 […]
2021年2月23日 / Last updated : 2021年2月23日 Ryo Latest NewsUK Life イギリスの大学の任期付き研究員(現地採用)が有料特急コースでVISA(就労許可)の更新手続きをしようと思ったら制度のはざまにハマった話 大変ありがたい話なのですが、現在研究員(ポスドク)として働かせていただいている現在の職場で、僕を含めた研究プロジェクトの研究費が取れたため、任期が延長されることとなりました。もともとは2019年の4月から2021年の4月 […]
2021年1月1日 / Last updated : 2021年1月1日 Ryo Latest NewsUK Lifeサイエンスその他旅行研究 2021年元旦 新年あけましておめでとうございます。このブログの更新頻度はそう高いものでは有りませんが今後も皆様と様々なことを共有できますよう、可能な限り投稿を続けて行こうと思いますので今後とも何卒どうぞよろしくお願いいたします。 20 […]
2020年10月8日 / Last updated : 2020年10月8日 Ryo Latest Newsサイエンス 17年ぶりの火星の大接近 — 2003年当時、谷内少年は宇宙少年だった? — 日本も肌寒い季節になってきましたね。一時帰国(前回のブログ記事参照)の自主隔離期間も明日でおわり、自由に外に出られるようになるはずです。その後しばらくすると、イギリスに戻るわけですが、きっとだいぶ寒くなっているのだろうな […]
2020年10月4日 / Last updated : 2020年10月4日 Ryo Latest NewsUK Life旅行移動手段 イギリスから日本へ一時帰国した話(2020年9月24日帰国) イギリスの大学は10月から新学期が始まります。イギリスの大学職員の僕は、昨年度分の有給休暇をたくさん余らせてしまっており、年内に消化しないといけないため、有給を活用して一時帰国をすることにしました。日本への入国後に14日 […]
2020年8月29日 / Last updated : 2020年8月30日 Ryo CookingLatest News シタビラメの煮付けに成功!でも大失態も… 最近忙しくて簡単な料理ばかり。そろそろお魚食べたいな、と思っていたら、Twitterで大学の同級生がクエを捌いたという話。なんともすごい。で、触発されてしまい早速街のお魚屋さんに行くことに。鯖(Mackerel)があれば […]
2020年7月26日 / Last updated : 2020年8月23日 Ryo CookingUK Life 衣が大崩壊!Fish & chipsに初挑戦。味はOK! 北大西洋海流により、高緯度にも関わらず温暖な海水と、グリーンランドから南下する寒流のコンディションがあるおかげかイギリス周辺は漁場としてはそれなりによいようです。とはいえ、ヨークシャーはドーバー海峡側なので魚種があまり多 […]