コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Ryo-Diary

講演会

  1. HOME
  2. 講演会
2009年5月12日 / Last updated : 2009年5月12日 Ryo Latest Newsサイエンス大学生活

益川敏英教授 講演会@駒場

5月9日東京大学駒場キャンパス900番講堂で昨年ノーベル物理学賞受賞された益川先生の講演会があった. 参加は無料で,新入生を対象という建前の講演会であったが,翌日(新入生だけで模擬店を開催する)「新フェス」が行われるため […]

2009年4月1日 / Last updated : 2009年4月1日 Ryo Latest Newsサイエンス

物理学会ーノーベル賞記念講演ー

29日は立教大学へ 「日本物理学会市民科学講演会 ノーベル物理学賞受賞記念講演会 ーサイエンスへの限りない好奇心ー」を聴きにいった。 午前中はバイトがあったために、会場へはギリギリで到着した。 生協食堂でカツカレーをかき […]

2008年10月25日 / Last updated : 2020年8月3日 Ryo Latest Newsサイエンス

「量子力学による情報技術の革命」

今日は日本物理学会主催の「量子力学による情報技術の革命」という公開講座に行った。 場所が自分の大学のキャンパス内であったこと、それと今年の物理チャレンジでスタッフをされていたO先生が世話人をされていて、物理チャレンジの際 […]

2008年10月20日 / Last updated : 2008年10月20日 Ryo Latest Newsサイエンス大学生活

「これからの科学リテラシーを考える」

というシンポジウムに18日に参加してきた。 (主催者:東京大学生産技術研究所 知の社会浸透ユニット) 13時開始の講演会の後、パネルディスカッション、そしてその後懇親会があり結局20時過ぎまで続き、最初から最後まで参加し […]

2008年8月10日 / Last updated : 2008年8月10日 Ryo Latest Newsサイエンス

物理チャレンジ(一日目前半)

サンライズ瀬戸を見送った後、前泊している物理チャレンジの委員長、副委員長の先生や事務局の方とともにホテルで朝ごはんを食べた。バイキングだったし、前日は軽食しか食べていなかったので、たくさん食べた。というよりも食べ過ぎた。 […]

カテゴリー

  • Cooking (4)
  • iGEM(アイジェム) (3)
  • Latest News (123)
  • PC、周辺機器関連 (12)
  • UK Life (10)
  • カメラ (2)
  • サイエンス (46)
  • その他 (21)
  • バイト (7)
  • 大学生活 (44)
  • 我が町自慢 (1)
  • 旅行 (15)
  • 本 (2)
  • 研究 (2)
  • 移動手段 (6)
  • 音楽 (9)

タグ

DELL Inspiron Mini 9 JAXA KEK LaTeX PC TeX Ubuntu UK UMPC UROP Windows7 はやぶさ クラスメイト サイエンス友の会 タン焼き ノートパソコン ノーベル物理学賞受賞記念講演会 ノーベル賞 フィジクスライブ 友人 合唱 地球惑星物理学科 塾 大学 大学 大学受験 大学祭 宇宙 宇宙科学研究所 実験 岡山天体物理観測所 岡山天文博物館 授業 演奏会 物理 物理チャレンジ 研究室 科学技術館 素粒子物理学 自転車 講演会 進学振り分け 進振り 駒場祭
  • Cooking
  • UK Life
  • 研究
  • Latest News
  • カメラ
  • 旅行
  • PC、周辺機器関連
  • カメラ

Copyright © Ryo-Diary All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • Cooking (4)
  • iGEM(アイジェム) (3)
  • Latest News (123)
  • PC、周辺機器関連 (12)
  • UK Life (10)
  • カメラ (2)
  • サイエンス (46)
  • その他 (21)
  • バイト (7)
  • 大学生活 (44)
  • 我が町自慢 (1)
  • 旅行 (15)
  • 本 (2)
  • 研究 (2)
  • 移動手段 (6)
  • 音楽 (9)