コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Ryo-Diary

移動手段

  1. HOME
  2. 移動手段
2020年10月4日 / Last updated : 2020年10月4日 Ryo Latest NewsUK Life旅行移動手段

イギリスから日本へ一時帰国した話(2020年9月24日帰国)

イギリスの大学は10月から新学期が始まります。イギリスの大学職員の僕は、昨年度分の有給休暇をたくさん余らせてしまっており、年内に消化しないといけないため、有給を活用して一時帰国をすることにしました。日本への入国後に14日 […]

2020年7月19日 / Last updated : 2020年8月23日 Ryo UK Life移動手段

イギリスで運転免許を取得した話

イギリスに長期滞在することになり、在外選挙権の登録とともに個人的に重要だと思う事項が現地の運転免許の取得、だと思います。 実際に取得してみてわかったことはEU域内で自由に運転できることに加えて、身分証明書としての価値が高 […]

2009年8月17日 / Last updated : 2020年8月22日 Ryo Latest News旅行移動手段

普通免許

(関連記事運転技能検定) 昨日やっと自動車免許を取得した。 入校が5月19日 仮免許取得が6月16日(多分) 卒業検定合格が7月19日 ・・・そして運転免許交付が8月16日 なんだかんだで三ヶ月もかかってしまった(笑) […]

2009年7月19日 / Last updated : 2009年7月19日 Ryo Latest News旅行移動手段

運転技能検定

学校はテスト期間に入ったうえ,バイト(某塾にて物理を教えています)は来週から2週間連続で夏期講習が入る.(1日休みのみ) しかも,合気道は来週昇級試験がある. ちなみにあさっては横浜にあるみなとみらいホールにて,高校の合 […]

2009年6月27日 / Last updated : 2009年6月27日 Ryo Latest Newsその他旅行移動手段

運転免許

一か月近く更新をしないまま放置をしてしまったようだ. 4月になってからバイトが忙しくなり(実際は週一だが準備もあるため)、自主ゼミも2つ参加、そして大学の合唱サークルに所属したこと,また高校のOBOG合唱団の練習に土日を […]

2009年5月2日 / Last updated : 2009年5月2日 Ryo Latest News移動手段

自転車通学

昨日は、学校へ自転車で登校してみた。 天気がよく、一日中晴れであったことと、自転車に乗りたいという思いがあったからだ。 今まで、試験的に(?)授業の無い日や、休講の関係で夕方の授業しか無い日にしか自転車で学校まで行ったこ […]

カテゴリー

  • Cooking (4)
  • iGEM(アイジェム) (3)
  • Latest News (118)
  • PC、周辺機器関連 (12)
  • UK Life (6)
  • カメラ (2)
  • サイエンス (46)
  • その他 (19)
  • バイト (7)
  • 大学生活 (44)
  • 我が町自慢 (1)
  • 旅行 (15)
  • 本 (2)
  • 研究 (2)
  • 移動手段 (6)
  • 音楽 (9)

タグ

DELL Inspiron Mini 9 JAXA KEK LaTeX PC TeX Ubuntu UMPC UROP Windows7 はやぶさ クラスメイト サイエンス友の会 タン焼き ノートパソコン ノーベル物理学賞受賞記念講演会 ノーベル賞 フィジクスライブ 友人 合唱 地球惑星物理学科 塾 大学 大学 大学受験 大学祭 宇宙 宇宙科学研究所 実験 実験補助 岡山天体物理観測所 岡山天文博物館 授業 演奏会 物理 物理チャレンジ 研究室 科学技術館 素粒子物理学 自転車 講演会 進学振り分け 進振り 駒場祭
  • Cooking
  • UK Life
  • 研究
  • Latest News
  • カメラ
  • 旅行
  • PC、周辺機器関連
  • カメラ

Copyright © Ryo-Diary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

カテゴリー

  • Cooking (4)
  • iGEM(アイジェム) (3)
  • Latest News (118)
  • PC、周辺機器関連 (12)
  • UK Life (6)
  • カメラ (2)
  • サイエンス (46)
  • その他 (19)
  • バイト (7)
  • 大学生活 (44)
  • 我が町自慢 (1)
  • 旅行 (15)
  • 本 (2)
  • 研究 (2)
  • 移動手段 (6)
  • 音楽 (9)

最近の投稿

2021年元旦
2021年1月1日
17年ぶりの火星の大接近 — 2003年当時、谷内少年は宇宙少年だった? —
2020年10月8日
イギリスから日本へ一時帰国した話(2020年9月24日帰国)
2020年10月4日
シタビラメの煮付けに成功!でも大失態も…
2020年8月29日
衣が大崩壊!Fish & chipsに初挑戦。味はOK!
2020年7月26日
イギリスで運転免許を取得した話
2020年7月19日
こんなにしっかり脂が乗っていたとは…(鯛の皮引き編)
2020年7月12日
祝:イギリスで初めて鯛を捌いて鯛めしを作りました!
2020年7月10日
博士論文の写真です。
29歳になりました。4月からは研究者としての新しいステージに。
2019年2月27日
スロベニアPortrose(Portorož)
2015年6月15日
進学振り分け 地球惑星物理学科 演奏会 駒場祭 講演会 UMPC TeX 授業 大学祭 物理チャレンジ Windows7 合唱 Ubuntu 宇宙 PC 実験 科学技術館 研究室 はやぶさ 自転車 素粒子物理学 タン焼き 岡山天文博物館 物理 大学 ノートパソコン 塾 クラスメイト 岡山天体物理観測所 友人 JAXA Inspiron Mini 9 実験補助 ノーベル物理学賞受賞記念講演会 フィジクスライブ KEK 進振り DELL 宇宙科学研究所 LaTeX ノーベル賞 大学受験 サイエンス友の会 UROP