コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Ryo-Diary

研究室

  1. HOME
  2. 研究室
2009年5月25日 / Last updated : 2020年8月22日 Ryo Latest Newsサイエンス大学生活

進学振り分け

最近、進学振り分け(通称進振り)について悩んでいる。 進振りとは東大の特徴的な制度であり、世界的にみてもこの制度は特殊なものらしい。 一般的な大学は入学時に法学部であったり医学部、工学部のように志望学科を選択して受験する […]

2009年5月14日 / Last updated : 2014年3月9日 Ryo Latest Newsその他大学生活

大学でのスポーツ

東大は、勉強の面では優れているけど、体力作りの面ではあまり優れていないのではないか、と思っている人は少なからずいるだろう。 実際、僕自身大学に入るまでは東大というものは勉強ばかりする大学だと思っていた。 しかし、入ってみ […]

2008年10月20日 / Last updated : 2008年10月20日 Ryo Latest Newsサイエンス大学生活

「これからの科学リテラシーを考える」

というシンポジウムに18日に参加してきた。 (主催者:東京大学生産技術研究所 知の社会浸透ユニット) 13時開始の講演会の後、パネルディスカッション、そしてその後懇親会があり結局20時過ぎまで続き、最初から最後まで参加し […]

2008年10月8日 / Last updated : 2008年10月8日 Ryo Latest Newsサイエンス大学生活

理論物理学とノーベル賞

昨日は2008年ノーベル物理学賞が南部先生、小林先生、益川先生が決定したことで盛り上がった。 本日も化学賞に下村先生ら3人に受賞することが決定したらしい。 ノーベル賞は毎年恒例のことではあるが、受賞研究の内容は、(あたり […]

2008年5月2日 / Last updated : 2008年5月2日 Ryo Latest Newsサイエンス大学生活

学部学生から研究室へ(UROP参加)

大学には UROP (Undergraduate Research Opportunity Program) という、学部学生が大学院の研究室(*1)で、研究の手伝い(もしくは関連した実験)を体験できる、というプログラム […]

カテゴリー

  • Cooking (4)
  • iGEM(アイジェム) (3)
  • Latest News (123)
  • PC、周辺機器関連 (12)
  • UK Life (10)
  • カメラ (2)
  • サイエンス (46)
  • その他 (21)
  • バイト (7)
  • 大学生活 (44)
  • 我が町自慢 (1)
  • 旅行 (15)
  • 本 (2)
  • 研究 (2)
  • 移動手段 (6)
  • 音楽 (9)

タグ

DELL Inspiron Mini 9 JAXA KEK LaTeX PC TeX Ubuntu UK UMPC UROP Windows7 はやぶさ クラスメイト サイエンス友の会 タン焼き ノートパソコン ノーベル物理学賞受賞記念講演会 ノーベル賞 フィジクスライブ 友人 合唱 地球惑星物理学科 塾 大学 大学 大学受験 大学祭 宇宙 宇宙科学研究所 実験 岡山天体物理観測所 岡山天文博物館 授業 演奏会 物理 物理チャレンジ 研究室 科学技術館 素粒子物理学 自転車 講演会 進学振り分け 進振り 駒場祭
  • Cooking
  • UK Life
  • 研究
  • Latest News
  • カメラ
  • 旅行
  • PC、周辺機器関連
  • カメラ

Copyright © Ryo-Diary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

カテゴリー

  • Cooking (4)
  • iGEM(アイジェム) (3)
  • Latest News (123)
  • PC、周辺機器関連 (12)
  • UK Life (10)
  • カメラ (2)
  • サイエンス (46)
  • その他 (21)
  • バイト (7)
  • 大学生活 (44)
  • 我が町自慢 (1)
  • 旅行 (15)
  • 本 (2)
  • 研究 (2)
  • 移動手段 (6)
  • 音楽 (9)

最近の投稿

誕生日:0x20歳になりました
2022年2月27日
城山からの桜島
喪中のご挨拶:祖父を追悼して
2021年12月31日
結婚しました:イギリスで二人三脚生活をはじめます
2021年6月26日
海外で迎える誕生日
2021年2月27日
イギリスの大学の任期付き研究員(現地採用)が有料特急コースでVISA(就労許可)の更新手続きをしようと思ったら制度のはざまにハマった話
2021年2月23日
2021年元旦
2021年1月1日
17年ぶりの火星の大接近 — 2003年当時、谷内少年は宇宙少年だった? —
2020年10月8日
イギリスから日本へ一時帰国した話(2020年9月24日帰国)
2020年10月4日
シタビラメの煮付けに成功!でも大失態も…
2020年8月29日
衣が大崩壊!Fish & chipsに初挑戦。味はOK!
2020年7月26日
Inspiron Mini 9 DELL 岡山天文博物館 物理チャレンジ 実験 UROP ノートパソコン TeX KEK 授業 JAXA Windows7 合唱 演奏会 物理 大学祭 宇宙科学研究所 PC Ubuntu 駒場祭 進学振り分け UK サイエンス友の会 地球惑星物理学科 ノーベル賞 塾 タン焼き LaTeX クラスメイト 素粒子物理学 フィジクスライブ 大学 自転車 研究室 ノーベル物理学賞受賞記念講演会 講演会 友人 宇宙 はやぶさ 大学受験 科学技術館 進振り 岡山天体物理観測所 UMPC